産後の体重増加、なぜ太るのか。

栃木県 矢板市で産後骨盤矯正・ダイエット交通事故むちうち治療を得意としていますボディメイクサロン併設むとう整骨院です!

 

質問が多い、産後のダイエットについて簡単に説明したいと思います。

 

 

体重が増える、体重が落ちない、という悩み・・・

 

これは、代謝というものが一番関係してきます。

 

 

代謝とはエネルギーをつくることだとおもって下さい♪

 

 

 

 

そして、代謝には嫌気性代謝と好気性代謝の二つがあります

 

 

簡単に説明しますと、

 

 

糖でつくるエネルギー脂肪でつくるエネルギーです。

 

 

脂肪がエネルギーになるのであれば、蓄えてる脂肪(贅肉)をエネルギーに変えたいですよね(^^♪

 

 

 

どうして、蓄えてる方が多いのにエネルギーに変わらないのだろうか・・・・

 

 

まず、脂肪が落ちる理論を説明すると、

 

 

①糖とアミノ酸、糖新生(エネルギーを作る方法)によるグルコースを抑え、脂肪が燃えやすい状況にします

 

②脂肪細胞の中に溜め込まれた、中性脂肪(トリグリセリド)を酵素(ホルモン感受性リパーゼ)の力で脂肪酸とグリセリンに分解し、脂肪細胞から出す

 

③出てきた脂肪酸をアルブミン(タンパク質)とくっつけて、血中に放出。筋肉や肝臓の細胞に運び、そこでアシルC oAというものに変化させる。

 

④アシルC oAは、カルニチン(タンパク質)と結合して、ミトコンドリア内に入り、酵素の影響を受けて、アセチルC oAに変化。そして、初めてTCA回路で使用可能な物質となり、電子伝達系で莫大なエネルギーとなる。

 

と、からだの中で脂肪はこのような形でエネルギーとなります。

 

とにかく、複雑そうですよね。

 

 

わかりやすく簡潔にいうと

 

脂肪は、からだの中でタンパク質がしっかりあると燃えてエネルギーになるということです‼️

 

 

ダイエットとときくと、運動や食事制限のイメージがありますが、

 

 

 

脂肪を燃やすためには、タンパク質が必要なのに

 

 

食事制限やハードな運動はより栄養不足状態になりますよね(*_*;

 

 

 

 

ハードな運動や野菜なんかはいりません!!!(少し必要です笑)

 

 

脂肪が燃える体にしてあげれば、体重はいつのまにか減っていきますよ(^^)/

 

 

つまり!!!

 

 

産後の体重が落ちないのは、栄養素不足でエネルギーをつくれない状態だという事です。

 

 

ただでさえ、出産というからだにとって負担がかかっている状態に、母乳という自分の栄養を分け与え、慣れない子育て・・・・

 

 

身体は燃えるどころではなくなります。

 

 

栄養を、パンや麺類、お米で補おうとしてはだめですよ〜

 

 

 

栄養素のつまった食品を食べて下さいね❗️

 

 

 

産前よりも、美しいママを目指しましょう♪

 

 

 

 

当院の受付スタッフが、自分の旦那をコントロール‼️

 

 

 

食事指導でこれだけ体重がおちたそうです。

半年間です。

脂肪だけで、ー7kg

カロリーでいうと、約50000cal!!

運動でいうと、フルマラソン14回走った事になります。

本人も苦もなく痩せていったそうです(^^)/

 

 

健康寿命伸びたでしょー!(笑)

 

 

 

ちなみに、受付スタッフさんは主婦ですよ〜

 

 

 

知識をつければ、誰でも簡単に変えられます♪

 

 

 

問題なのは、行動に移さないことですよ!!